メンバー紹介

Top Tenor

***川田 一郎 (かわだ いちろう)***

 創団メンバー。彼の一言から始まったにも関わらず、現在仕事の都合により休団中。 礼儀正しい青年だが時折寒いギャグを飛ばして周囲を凍らせる癖がある。
 一日も早い復活を待つ。
 京都産業大学混声合唱団ニポポ出身。

***白井 昌央 (しらい まさてる)***

 創団メンバー。グリー入団当時19歳。グリー初の茶髪にピアスの団員で極めてインバクトの強い登場を果たす。
 1998年から昼の仕事に変わり、昼夜逆転の生活から復帰して大いにパワーアップ。期待の若手メンバー。
 高松第一高校合唱部出身。

***I.H (あい エッチ)***名誉会員

 2000年9月、以前から知り合いであった同氏が当HPを見て興味を持って頂いたという事で名誉会員として協力して頂く事にする。 (本人曰く、不名誉会員として)初のグリークラブ香川外のメンバー。実はグリー創団当時のメンバーでもある。
 四国二期会会員であるため、99年末の県主催オペラ「魔笛」公演で僧侶役を好演する等、ソリストとしての活動は県内では有名。
 明治大学グリークラブ出身。

***北島 良仁 (きたじま りょうじ)***

 Single創団当時から活動に理解を示して下さっていた氏であるが、2000年11月、イベント打ち上げ時に、 (同氏が演奏したがっていた)「『木下杢太郎の詩から』でもやりますか。」の一言で入団。 香川県ヴォーカルアンサンブルコンテスト2001参照
 京都産業大学グリークラブ在団中は4年間全日本合唱コンクール全国大会金賞しており、 また後輩達からは「伝説のトップテナー」として尊敬される。
 京都産業大学グリークラブ出身。

***香西 茂樹 (こうざい しげき)***

 当HPの資料室を熟読して頂いている方にはお分かり頂けるかと思いますが、あの方です。 2000年11月、北島氏の誘いで協力して頂ける事になりました。
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団83年度トップパートリーダー。私(井上)にとっては雲の上の人であり、 Singleで一緒に歌えるようになるとは人の縁の不思議を感じます。
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団出身。

***Y.K (ワイ ケイ)***

 数年前から個人的に一緒に活動したい(音楽的にも運営面でも)と思っていた方。高い響きの声を持つ、Single的に大変魅力的な人物。 2002年1月、正式入団。「こおろぎ」の表現は氏の尽力なくしては生まれて来なかった。


Second Tenor

***鴨田 青 (かもだ せい)***

 1997年末、貴重なSecの独身メンバーとしてグリークラブ香川入団と同時にスカウト。いつも笑顔を絶やさないナイスガイ。 未完成ながら良くハモる声を持っている。
 名前に似合わず麻雀は強い。グリーSec三大悪魔の一人として、鬼鴨田の異名を持つ。
 早稲田大学合唱団出身。

***藤島 一宏 (ふじしま かずひろ)***

 1998年3月、ふとした事から独身である事を知り、スカウト。グリー独身メンバーにとって希望の星。 有名男声合唱団出身の貴重なメンバー。ある事から高松に島流し状態となり、グリーと出会う。
 独特のしゃべり方で独特なペースを持つ。合唱に対する情熱は充分。
 関西学院グリークラブ、コール・セコインデ出身。

***児玉 英雄 (こだま ひでお)***

 1999年9月、テナー強化のため勧誘。
 そもそも、井上の前で「アンサンブル・コンテストに出てみたい。」などと口走ったのが間違いの元。 グリー入団前には第九演奏に参加していて、その頃すでに丹下と顔見知りであったという事から、 独身である事は調査済み。
「じゃあ、うちで歌ってみませんか。」
と、一本釣り。こうしてまた一人、地獄に引きずりこまれて行ったのであった(笑)。


Baritone

***井上 博史 (いのうえ ひろし)***

 創団メンバー、というか他のメンバーを地獄に引きずりこんだ張本人。
 和声学を早川和子女史に師事(実は大学の教養の講義)した後、純正律理論を自力(独学ではない)で確立。 それを実践しようとSingle Singersで悪戦苦闘するも成果は上がっていない。
 丸亀高校音楽部、茨城大学工学部グリークラブ、男声合唱団KOΣMOΣ出身。

***丹下 英之 (たんげ ひでゆき)***

 1998年8月、川田休団に伴うTop弱体化対策としてスカウト。現在はBar担当。
 1998年始めまでグリーをしばらく休団していたが、復帰してからは見違えるような上達をしめす。今ではグリーBarの重要な戦力。 Single Singersでもムードメーカーとして大活躍している。
 1992年グリークラブ香川入団。

***藤本 英樹 (ふじもと ひでき)***

 2001年10月、Bass系強化計画に従い、有望なBarメンバーとしてスカウト。
 彼自身は高校卒業以来合唱から離れていたのでグリー入団当初はなかなか吹っ切れなかったようだが、 Singleに入団した頃から持ち前の高い響きの声と音取りの速さを見せてくれるようになりました。
 高松西高校合唱部出身。


Bass

***田中 克明 (たなか かつあき)***

 創団メンバー。Single Singers結成当時、貴重なBassの独身メンバーとして声もロクに聞かずに勧誘するが、 彼の初心者ながらも極めて良くハモる声に惚れ込み、グループの方針を純正律ハーモニーの構築とする。
 役者志望の青年なので演技、演出等に詳しく、他の芸術との貴重な接点でもある。
 ところで、結成から数年が経過し、 当時いた他のBass独身メンバーは二人とも結婚してしまった事を考えると井上の眼力も大したものである。
 1994年グリークラブ香川入団。

***Y.H (ワイ エッチ)***

 1998年新春、演奏曲の都合から6人体制へ移行する事になり、有力なBassメンバーとして協力を要請する。 女子高教師という人も羨む職業に就くが、理想とのギャップに打ちのめされる毎日だとか。
 勤務先の様子についてはぶっ飛ぶ教室参照。
 高松第一高校合唱部、関西大学グリークラブ出身。

***三井 英樹 (みい ひでき)***

 2000年12月、北島氏の誘いで協力して頂ける事になりました。
 京都産業大学グリークラブ在団中は4年間全日本合唱コンクール全国大会金賞しており、同団全盛期のメンバーの一人です。
 京都産業大学グリークラブ出身。


戻る