友人、知人運営HPリンク集

合唱アンサンブル.com 日本の絶版・未出版男声合唱曲、清水 脩・合唱曲全集というコンテンツがメイン。男声合唱には人目に触れない名曲が多いだけに、こうして知られざる曲目を集めたHPは貴重です。
時の羅針盤 愛知教育大学男声合唱団OBメンバーが作成するHP
かつては同団の情報を多く掲載していた
総合歯科クリニック麻生歯科 大分県大分市の男声合唱団南蛮コール団員の麻生氏の勤務先のHP
歯に関する詳しい情報が掲載されており、デザインのキレイなHPです
ん、男声合唱団で歯科医師、どこかで聞いた事があるような・・・
クラシック音楽超雑感 クラシック音楽を中心に活動されている方のHP
多岐にわたる楽器、指導法に関する話が興味深いページです
シュンポシオンSymposium 合唱関係のWebでは有名な加藤氏のHP
合唱をはじめ、多岐にわたるテーマのエッセイが楽しいページです
磨日山 明王院 徳島男声合唱団「響」に所属されているS氏が開設されたHP
お寺のご住職をされているのでお寺や仏教のお話が掲載されており、 普段意識していない、仏教に関わりの深い年中行事の謂れを知る事ができて勉強になります。
掲示板サイト『Forest』 コーラさん主催の掲示板サイト
各掲示板のテーマを見ると、氏の趣味、関心の多彩さがうかがえます。
藤田正浩ホームページ 千葉県に住む、ある合唱愛好家が主催するホームページ
偶然アクセスして気づきましたが、なんと管理人(井上)の高校時代の音楽部の大先輩が運営されていました
東大・京大ジョイントのルーツ等、興味深い話が掲載されています
林さんちのお米とおモチWeb通販 99年の「海辺のコンサート’99」参加時に大変お世話になりました(有)林農産のHP
社長さんをはじめ、スタッフの皆様の日記は毎日更新中
頭が下がります
たけのページ 私(井上)を合唱の世界に引きずり込んだ張本人のHP
彼は東京の就職先でも同様の罪(功績)を重ねていたが、この度香川に強制送還される事になった
それにしても、合唱活動を通じて就職先企業のトップと直接話をするようになったという、 下手な漫画のような彼のサラリーマン生活は聞く度に爆笑させてもらっていただけに、 そんな逸話が聞けなくなるのは残念
おうさるのホームページ 男声合唱団ハートストリングスの上位HPであるおうさる氏のHP
〜浦和からの情報発信〜の副題の通り、ラーメン、健康ランド、銭湯、生ジュース等々多岐に渡るテーマで、 作者が実際に足で稼いだ生の情報が掲載されています。
へ〜、香川にそんな菓子があるのか。今度探してみよう。
Hamachan's HOME PAGE 先日の崇徳高校グリークラブ第30回記念定期演奏会の件で大変お世話になりました、はまお氏のHP
広島じまん、GALLERY、自身の趣味に関係するリンク集、プロフィールのページがあります。
広島じまんのページにおける、お好み焼きに関する話には思わず「なるほど!」とヒザを打つ程、興味深く読ませて頂きました。
Male Chorus Runner〔s〕 食費・光熱費を削ってでも男声合唱譜を集めるというMIYAN氏のHP
線画のGIFアニメが、各コンテンツを楽しく紹介していて面白いです。
出版楽譜データの充実度はスゴイ!男声合唱団の指揮者をされる方には是非目を通しておいて頂きたいHPです。
現在、楽譜データの難易度表記のためのアンケート募集をされています。演奏経験のある方は是非ご協力下さい。
「日本詩人愛唱歌集」 (未認可版)多田武彦合唱作品データベース等でお世話になっているScaffale氏のホームページ
表題の通り、よく作曲に使用されている日本詩人についてのデータベースや、作曲家としての氏の作品一覧を見る事ができます。
西村勝治のホームページ 北見男声合唱団の代表幹事、西村勝治氏のHP
北見男声合唱団の活動情報や、御自身の多才な趣味、そして教育者としての経験を語られたコーナーがあります。
My Chorus Homepage 元北海学園大学グリークラブ学生指揮者、mizu氏のホームページ。
最近、色々とお世話になっております。
氏の所有する合唱資料のページや、 おそらく氏自身が調査されたと思われる北海学園大学グリークラブの演奏記録のページが大変充実しています。
プロフィールのページにある、演奏会パンフレットの紹介文が必見!
学園グリーのメンバーから見た氏の姿が判ります。
合唱の家おおば
アドレス変更
山梨県で合唱団専門の宿泊施設を営まれている大庭様のホームページ。
施設の案内と演奏会情報、リンク集のページがあります。
合唱に対する熱い情熱と、ネット上での大変誠実な姿勢に感服しました。私も見習わせて頂きます。
Shimizu's Chorus Page 東海メールクワイアー清水一郎氏のホームページ
御自身の参加されている合唱団のHPも管理されています。
なおぴい ぱらだいす 徳島男声合唱団「響」の指揮者、白神直之氏個人のホームページ
主に自身の仕事と趣味に関するページ。ダイアリーのページに見る、家族を持った男性の日常は参考になります。 果たして自分にこのような時は来るのか・・・(オイオイ)。
リンクありがとうございます。でも、私は「響」の皆さんとは、一部メンバー以外は1/31が初対面だと思うのですが・・・。
TAQ’s ROOM 元早稲田大学グリークラブ学生指揮者、山脇卓也氏のホームページ
合唱に役立つ情報満載、必見のページです。
お江戸コラリアーずのホームページもあります。
(未認可版)
多田武彦合唱作品データベース
99年始めにオープンした新しい多田作品のホームページです。 私(井上)も情報提供していますが、思い切り持ち上げてくれて感謝しています。
尚、IE3.02では文字化けしましたので、なるべく新しいブラウザで見られる事をお勧めします。


戻る
井上博史 1998.10.3