香川県小学校理科教育研究会(香理研)は,香川県の小学校教員で構成されている理科教育研究の同好会です。
Mail:sakashorika@kagawa-u.ac.jp ![]() |

お役立ち情報
指導案等
令和3年度 実践資料
後期郡市研究会提案資料【坂綾支部】
1 郡市研提案資料 2 実践補助資料別紙 3 夏季研提案資料
4 夏季研別資料@ 5 夏季研別資料A 6 対話の実際 別資料B
本部研修会資料【丸亀市立城西小学校】
全体提案文章 全体提案スライド エネルギー領域の概念表 粒子領域の概念表
3年生指導案 1 単元について 2 単元構成 3 本時 4 概念表
4年生指導案 1 単元について 2 単元構成 3 本時 4 概念表
5年生指導案 1 単元について 2 単元構成 3 本時 4 概念表
6年生指導案 1 単元について 2 単元構成 3 本時 4 概念表
令和元年度実践指導案
3年 「チョウを育てよう」【坂綾】
4年 「電流のはたらき」@・A【高松】
「もののあたたまり方」【高松】
「もののあたたまり方」@・A【高松】
「電気のはたらき」【高松】
5年 「植物の発芽と成長」【仲善】
6年 「水溶液の性質とはたらき」【坂綾】
「電気とわたしたちのくらし」@・A【仲善】
おすすめ書籍
○川勝先生の初等中等教育理科教育法講義【第1巻】講義編/上
著者:川勝 博 発行所:海鳴社
○川勝先生の初等中等教育理科教育法講義【第2巻】講義編/下
著者:川勝 博 発行所:海鳴社
教材集
過去の研究紀要
香川県小学校研究会 H26 志度大会
四国理科教育研究発表大会 H23 第29回宇多津大会
全国小学校理科研究大会 S63 第21回香川大会