県内の15地区に、交通安全ボランティア活動に共鳴し、協力していただける会員の方々の協会費で運営されている任意団体の「地区交通安全協会」が設立されています。
「地域の交通安全と円滑を推進し、もって交通秩序の確立に寄与する」ことを目的に各種交通安全活動を推進しています。
東讃地区
高松・小豆地区
中讃地区
西讃地区
チャイルドシートを貸出ししている地区交通安全協会
取扱い窓口 | 電話番号 |
---|---|
土庄交通安全協会 | (0879)64-9110 |
小豆島交通安全協会 | (0879)82-0329 |
丸亀交通安全協会 | (0877)21-3110 |
多度津交通安全協会 | (0877)32-0056 |
琴平交通安全協会 | (0877)75-0166 |
三豊交通安全協会 | (0875)72-5413 |
観音寺交通安全協会 | (0875)25-0450 |
※貸出し期間、貸出し費用については、地区安全協会毎に違いますので各地区安全協会にお問い合わせください。