さぬき弁交通安全川柳コンテスト
第9回さぬき弁交通安全川柳コンテスト
一般部門A…四輪・二輪車の運転者、同乗者を対象に詠んだもの
- 最優秀作品
- まあ待ちまい ゆずりゆずられ 遍路道 (高松市 山地 みゆき 様)
- 優秀作品
- ばんげには ライトアップと 反射材 (観音寺市 合田 俊典 様)
- もっとんな 心にゆとりと 思いやり (高松市 木村 智 様)
- 入選作品
- スピードは 雨降り夜間は ひかえまい (丸亀市 車谷 玉恵 様)
- うわあぶな 指示器はちゃんと 出してつか (高松市 藤田 禎美 様)
- ちょっとでも まんでなくすで その一杯 (丸亀市 宇田 早智子 様)
一般部門B…歩行者・自転車利用者を対象に詠んだもの
- 最優秀作品
- たいぎでも 横断歩道は すぐそこや (多度津町 綾田 博行 様)
- 優秀作品
- わたるとき 確認しまい みぎひだり (宇多津町 三谷 良彦 様)
- 自転車は 話したくても 一列ぜ (坂出市 矢野 武彦 様)
- 入選作品
- スマホより ハンドル持って こぎまいよ (高松市 藤谷 夏未 様)
- 見えんけん 夜はつけてな 反射材
(丸亀市 久保 延栄 様) - ヘルメット わがのためにも かぶっとこ (高松市 城 千紘 様)
こども部門…小・中学生を対象に詠んだもの
- 最優秀作品
- わたる前 かならず見ような 右左 (東かがわ市 藤井 優実 様)
- 優秀作品
- 上げとる手 横断歩道で 笑顔咲く (高松市 大屋鋪 莉奈 様)
- かぶりまい あごひもカチッと ヘルメット (丸亀市 宮井 楓加 様)
- 入選作品
- みぎひだり かくにんしてね やくそくで (高松市 小笠 結香 様)
- だいじなん スマホといのち どっちなん (高松市 三好 陽太 様)
- こうさてん とびだしせんと みぎひだり (高松市 植村 咲友 様)
第8回さぬき弁交通安全川柳コンテスト
一般部門A…運転者(同乗者を含む)へ呼びかけるもの
- 最優秀作品
- その一杯 家族のえがお こわれるで (東かがわ市 小坂 利明 様)
- 優秀作品
- 何しよんな 歩行者優先 止まりまい (坂出市 車谷 豊文 様)
- 信号 急げとちゃうで 止まれやで (坂出市 岩井 聡美 様)
- 入選作品
- 守りまい! ルール・信号 そのいのち! (高松市 水谷 久美 様)
- 見えとんな 横断歩道 すぐそこに (高松市 木村 智 様)
- 止まりまい おまはんどんだけ 急いどん(坂出市 北山 昌彦 様)
- なんしょんな スマホ運転 いかんがな(観音寺市 三木 祥子 様)
- こんまい手 ちゃんとみいまい あげとるで(高松市 松下 奈々 様)
- ゆとりある 運転してこそ ほんまもん(坂出市 岩井 智弘 様)
一般部門B…歩行者・自転車利用者へ呼びかけるもの
- 最優秀作品
- かぶろうで 命を守る ヘルメット (高松市 武上 世志子 様)
- 優秀作品
- 親も子も ちゃんとかぶるで ヘルメット (丸亀市 宇田 仁志 様)
- 身につけまい 交通ルールと ヘルメット (三木町 神内 彩子 様)
- 入選作品
- 手にスマホ そなな乗り方 いくもんな (さぬき市 石原 博司 様)
- 待ちまいよ 黄は渡れと 違うんで(高松市 豊島 素子 様)
- そこちゃ-う 横断歩道を 渡りまい(坂出市 北山 節江 様)
- 暗い道 歩くんやったら 反射材(高松市 藤谷 夏未 様)
- 握るんは スマホやのうて 子どもの手(綾川町 中垣 理紗子 様)
- 反射材 つけて存在 示そうで(高松市 滝 一馬 様)
こども部門…中学生以下(自分たち自身)へ交通安全を呼びかけるもの
- 最優秀作品
- ヘルメット かぶらないかん 自転車も(丸亀市 大倉 己虎 様)
- 優秀作品
- おうだん歩道 とまってくれとる ありがとう (高松市 植村 りこ 様)
- あぶないで どうろのとびだし わるふざけ (さぬき市 植村 隆晴 様)
- 入選作品
- つけようで 命のおまもり 反射材 (さぬき市 植村 美織 様)
- 行けるかな まよったときは とまりまい (高松市 大野 隼典 様)
- かぶりまい 安心安全 ヘルメット (高松市 植村 りこ 様)
- ヘルメット たいぎといわず かぶりまい (高松市 芳田 結奈 様)
- ヘルメット 被って命 守ろうで (高松市 滝 日和 様)
- 自転車も かぶらなのれん ヘルメット (丸亀市 大倉 悠獅 様)
第7回さぬき弁交通安全川柳コンテスト
一般部門A…運転者(同乗者を含む)へ呼びかけるもの
- 最優秀作品
- こんまい手 止まってくれるん 待っちょるで (観音寺市 西山 未姫 様)
- 優秀作品
- やめときまい たかが一杯 命とり (高松市 古川 誠也 様)
- 酒飲んで 乗ったらいかんで 自転車も (高松市 津野 琢斗 様)
- 入選作品
- 自転車も かぶらないかん ヘルメット (高松市 浅野 脩斗 様)
- 飲みますな 一生後悔 その一杯 (丸亀市 宇田 徳子 様)
- なんしょんな 横断歩道は 人優先(高松市 藤井 柊輔 様)
- 止まりまい 横断歩道 人おるで(高松市 藤田 寛子 様)
- 夕方は 早目にライトを つけまいよ(高松市 成田 知弘 様)
- 気付いてな しっかり挙げとる こんまい手(高松市 大平 愛未 様)
一般部門B…歩行者・自転車利用者へ呼びかけるもの
- 最優秀作品
- つけまいよ 早めのライトと 反射材 (丸亀市 宇田 昌子 様)
- 優秀作品
- 飛ばし過ぎ 自転車やって 危ないで (三豊市 髙木 里緒 様)
- 傘さしは めんめも見えんし みな見えん (高松市 山下 利子 様)
- 入選作品
- おもたより はよー来よるで その車 (高松市 眞鍋 強 様)
- 入りまい 自転車保険 義務化やで (高松市 坂下 哲也 様)
- よう見える ばんげに光る 反射材(高松市 白 和典 様)
- 自転車も スマホ・飛び出し やめてつか(綾川町 中垣 理紗子 様)
- 気いつけまい 車はあんたが 見えとらん(高松市 上枝 巧 様)
- ここ居(お)るで 存在示す 反射材(丸亀市 宇田 仁志 様)
こども部門…中学生以下(自分たち自身)へ交通安全を呼びかけるもの
- 最優秀作品
- あぶないで イヤフォンしてたら 聞こえんで(坂出市 岩井 美智子 様)
- 優秀作品
- かぶりまい 命守るで ヘルメット (多度津町 藤田 雄己 様)
- とび出しは ちょっと待ちまい 左右見て (高松市 則包 理沙 様)
- 入選作品
- 渡りまーす 停まってくれて ありがとで (丸亀市 一藁 心晴 様)
- 知っとんな 黄色は止まれ 守りまい (高松市 数見 紗希 様)
- 手をあげて 気づいてもらって わたろうで (高松市 荒井 詠多 様)
- わたろうで ちょっとむこうの おうだんほどう (高松市 武上 夏芽 様)
- 自転車も がいにとばすな じこのもと (さぬき市 植村 美織 様)
- あそばんと しっかり まえみて かえろうで (丸亀市 大倉 己虎 様)
第6回さぬき弁交通安全川柳コンテスト
一般部門A…運転者(同乗者を含む)へ呼びかけるもの
- 最優秀作品
- ぼちぼちと あせらずあおらず さぬき道 (高松市 山地 みゆき 様)
- 優秀作品
- なんしょんな こどもが見とるで その運転 (高松市 野々村 孝 様)
- 待ちまいよ 横断歩道の 歩行者を (坂出市 車谷 豊文 様)
- 入選作品
- いかんがな へらこい運転 事故のもと (丸亀市 車谷 玉惠 様)
- ひやひやは うどんでじゅうぶん さぬき道 (坂出市 北山 昌彦 様)
- 人優先 横断歩道 とまってな(高松市 川筋 多喜子 様)
一般部門B…歩行者・自転車利用者へ呼びかけるもの
- 最優秀作品
- たいぎでも 雨の自転車 カッパ着て (高松市 柏野 良太 様)
- 優秀作品
- 反射材 つけんと見えん その姿 (さぬき市 石川 加奈 様)
- 道路では スマホ見ますな 前見まい (高松市 高橋 直也 様)
- 入選作品
- 手を上げて ように見てから 渡るんで (さぬき市 石原 博司 様)
- えろうても 横断歩道を 渡るんで (丸亀市 大倉 千尋 様)
- 自転車も 呑んだら乗ったら いかんけん(高松市 長谷井 めぐみ 様)
こども部門…中学生以下(自分たち自身)へ交通安全を呼びかけるもの
- 最優秀作品
- 上げとる手 渡るサインや 見逃すな(高松市 大屋鋪 莉奈 様)
- 優秀作品
- とびだしは ぜったいいかんよ あぶないで (東かがわ市 藤井 夏実 様)
- わたるまえ かくにんしてな みぎひだり (坂出市 石井 理桜 様)
- 入選作品
- 急いでも 横断歩道 わたりまい (高松市 植村 紗來 様)
- おやくそく おうだんほどうは てをあげて (丸亀市 大倉 悠獅 様)
- なんしょんな きいしんごうは とまるんで (善通寺市 横田 莉子 様)
第5回さぬき弁交通安全川柳コンテスト
一般部門A…運転者(同乗者を含む)へ呼びかけるもの
- 最優秀作品
- 締めまいよ シートベルトと 気のゆるみ (高松市 藤原 秀樹 様)
- 優秀作品
- あぶないで 孫の一声 自主返納 (高松市 土田 喜之 様)
- 先行きまい ゆずる心が 事故なくす (高松市 飯尾 由美子 様)
- 入選作品
- しめとこで ベルトがいのち まもるけん (高松市 楠 直久 様)
- しめるんで うしろ乗っても ベルト「カチ」 (さぬき市 木村 智子 様)
- 「わたるけん」歩行者優先 かがわけん (高松市 小松 歳尚 様)
一般部門B…歩行者・自転車利用者へ呼びかけるもの
- 最優秀作品
- 点滅で 無理に渡るん やめまいよ (さぬき市 石原 博司 様)
- 優秀作品
- なんしょんな 携帯や見んと 前を見まい! (高松市 辻 克哲 様)
- 役たつで 夜道の友に 反射材 (高松市 大屋鋪 加奈恵 様)
- 入選作品
- そこ、いかん 横断歩道を 渡りまい (さぬき市 木村 義徳 様)
- つけまいよ 夜間の散歩は 反射材 (坂出市 車谷 豊文 様)
- まねするで わしらが手本に ならんとの (高松市 倉山 千絵 様)
こども部門…中学生以下(自分たち自身)へ交通安全を呼びかけるもの
- 最優秀作品
- じてんしゃも とまらないかん こうさてん (高松市 植村 吏湖 様)
- 優秀作品
- でっきょんな 左右確認 手をあげて (丸亀市 佐伯 峻 様)
- 手をあげた ぼくがわたるで とまってな (高松市 幸喜 匠海 様)
- 入選作品
- 危ないけん 歩きスマホは やめまいよ (高松市 西岡 希海 様)
- ママとまれ きいろしんごう あぶないで (高松市 小野坂 美咲 様)
- かぶりまい 自転車乗る時 ヘルメット (高松市 川筋 遥斗 様)
※香川県交通安全協会 竹林専務理事総評
各部門ユニークな作品が多く集まり、ありがとうございました。協会では、今後いろんな活動でこれらの作品を活用していく方針です。また、これら作品を使いたい希望の団体等があればご連絡ください。幅広く広めていきたいと思います。
第4回さぬき弁交通安全川柳コンテスト
- 最優秀作品
- つけまいよ 晩のお出かけ 反射材 (さぬき市 平田 幸子 様)
- 優秀作品
- 止まりまい 渡りたい子が 待っとるで (高松市 川筋 多喜子 様)
- もう乗らん 決めたらすぐに 自主返納 (丸亀市 堀家 博文 様)
- 入選作品
- やめまいよ 脇見とあおり 事故のもと (高松市 長滝 秀信 様)
- きょらんな もっぺん見まい みぎひだり (丸亀市 喜田 友行 様)
- 見えとんな 歩行者わたるで 止まりまい (三豊市 川﨑 沙也加 様)
- まんでがん 撮っとるけんな そのあおり (高松市 藤原 秀樹 様)
- 見とるんで あおりをこの目と ドラレコが (木田郡 関本 征子 様)
- 何見よん スマホや見んと 前見まい (善通寺市 森本 浩一 様)
第3回さぬき弁交通安全川柳コンテスト
- 最優秀作品
- いくもんな スマホ傘さし 二人乗り(高松市 秋山 巳和 様)
- 優秀作品
- 着けとんな 晩げの散歩 光るもん(高松市 川筋 多喜子 様)
- はなれまい 車間つめすぎ それあおり(高松市 河西 穂の華 様)
- 入選作品
- 曲がるなら 早めに指示器 出さんかな(琴平町 篠原 正明 様)
- 黄信号 行けるじゃないで 止まりまい(高松市 前野 勝彦 様)
- 知っとんな ルールあるんで 自転車も(さぬき市 木村 智子 様)
- つけまいよ 夜はピカピカ 反射材(さぬき市 木村 サツ子 様)
- やめまいよ あおり運転 事故のもと(高松市 佐達 壮一郎 様)
第2回さぬき弁交通安全川柳コンテスト
- 最優秀作品
- やめまいよ 運転スマホ 事故おこす(丸亀市 喜田 友行 様)
- 優秀作品
- つけまいよ 早めのライト 命綱(さぬき市 佐々木 美智子 様)
- ごじゃせんの ちんまい違反が 大事故に(高松市 滝川 美子 様)
- 入選作品
- よう聞きまい 黄色も赤も 止まれやで(坂出市 乃村 恭子 様)
- ルール無視 みんな見とるで 気づきまい(さぬき市 中村 美子 様)
- 讃岐路を ぼちぼち行きまい あわてんと(多度津町 井出 るみ 様)
- 夜間には 着まいつけまい 反射材(高松市 河西 寿子 様)
- ようのらん そう思たら 自主返納(多度津町 豊嶋 藍司 様)
第1回さぬき弁交通安全川柳コンテスト
- 最優秀作品
- なんしょんな まんで失くすで その一杯 (丸亀市 山下 久美 様)
- 優秀作品
- 何しょんな ベルトも合図も しとらんで (さぬき市 山下 典子 様)
- 急いでも そなに変わらん 狭いけん(県)(高松市 熊野 純子 様)
- 入選作品
- 晩げには 早めにライト 反射材 (高松市 地良田 千鶴子 様)
- 見てんまい 手を上げわたる こんまい子(高松市 田井 奈津江 様)
- 黄色は急げ? ごじゃはげ言わんと 止まりまい (さぬき市 松本 吉弘 様)
- あわてんと ゆっくり行きまい さぬき路を (高松市 辻 有希子 様)
- 何しょんな スマホや見んと 前見よで (高松市 奥野 洋一 様)
- ふが悪い へらこい運転 やめようよ (さぬき市 大江 恵子 様)