2301の写真
EXCLUSIVE 2301
UNIT SPEAKER SYSTEM ¥230,000

1978年にエクスクルーシブブランドから発売されたスピーカーシステム。「ユニットスピーカーシステム」
と称されていたように,単売もされる高品質なスピーカーユニットを組み合わせたという形のスピーカーシ
ステムで,その作りの良さはエクスルーシブブランドならではのものでした。

EW-302
EW-302
30cmWOOFER SYSTEM ¥130,000

ウーファーのEW-302は,30cm口径のユニットをフロントローデッドホーンのエンクロージャーにおさめたもの
で,ホーンシステムにより,しっかりした低音再生を実現していました。バスレフ方式も併用したエンクロージャー
により,ホーンとバスレフ方式の相乗効果を発揮して中低音域の厚みが特徴でした。2ウェイ用のネットワークも
内蔵されていました。

EH-321L
EH-321L
SECTRAL WOOD HORN ¥55,000

ED-911
ED-911
DRIVER ¥45,000

中高域は,イタヤカエデ合板の木製ホーンEH-321Lを搭載していました。この材質は,硬く,金属ホーン
に比べて”ホーン鳴き”が少ないという特徴を持ち,自然な響きを実現していました。全体の形としては,薄
型のラジアルホーンで,「セクトラルホーン」の名の通り,内部は5個のしきりが設けられ,120°開口の広
い指向性をもっていました。
この木製ホーンに組み合わされるドライバーは,ED-911でした。3スリットフェイズィングプラグ,タンジェン
シャルエッジのアルミニウム合金振動板で,アルミエッジワイズ巻のボイスコイルをもち,リアータイプコンプ
レッション方式を採用していました。

以上のように,2301はフロントローデッドホーン方式のウーファーをベースにしたシステムで,メーカー製と
しては数少ないオールホーン形システムとなっていました。ワイドレンジというより,中域に重点を置いた,
木製ホーンならではの癖のない密度の高い音を持っていました。

ET-701
ET-701
HORN TWEETOR ¥40,000

ET-701を組み合わせた2301

2301は,基本的にユニットの組み合わせという形をとっていたため,さらに,トゥイーターユニットET-701を
組み合わせた3ウェイシステムとすることもできました。この場合は合計¥270,000のシステムとなり,より
高域の伸びた音を楽しむことができました。
トゥイーターユニットのET-701は,2301との組み合わせを考慮したリアコンプレッションタイプの大型のホー
ントゥイーターでした。振動板には硬質アルミ合金を使用していました。2301は,ET-701を組み合わせた
場合もオールホーン形システムとなっていました。
 
 

以下に,当時のカタログの一部をご紹介します。
 


音に陶酔するのではなく,
音楽に陶酔していただきたい。
エクスクルーシブ。

演奏家の心にふれてください。
ハンドメイドのエクスクルーシブ。
 
 

●主な仕様●

●ユニットスピーカーシステム●
(EW-302,EH-321L,ED-911の組み合わせ例)


インピーダンス 8Ω
再生周波数帯域 50〜20,000Hz
定格入力 50W
最大入力 100W
出力音圧レベル 97dB/W-m
外形寸法 635W×938H×482Dmm
重量 50.5kg(台付)
内蔵ネットワーク
 クロスオーバー周波数

800Hz

 

●EW-302●


使用ユニット 30cmウーファー
エンクロージャー型式 フロントローデッドホーン・バスレフ型
インピーダンス 8Ω
再生周波数帯域 50〜1,000Hz
定格入力 50W
最大入力 100W
出力音圧レベル 97dB/W-m
空隙総磁束 210,000MX
空隙磁束密度 10,000G
外形寸法 635W×750H×482Dmm
重量 39.5kg
内蔵ネットワーク
 型式
 減衰特性
 クロスオーバー周波数

定抵抗並列型2Way
12dB/oct
800Hz

 

●ED-911●


インピーダンス 8Ω
(アルミニュームエッジワイズ)
再生周波数帯域 400〜20,000Hz
(ダイヤフラム/アルミニューム合金タンジェンシャルエッジ)
イコライザー方式 3スリット・リアー方式
スロート口径 25.4φmm
定格入力 20W(800Hz/12dBoctクロス時)
最大入力 40W(800Hz/12dBoctクロス時)
出力音圧レベル 標準 108dB/W-m
EH-321L使用時 104dB
空隙総磁束 78,700MX
空隙磁束密度 17,200G
外形寸法 141φ×107Dmm
重量 4.7kg
内蔵ネットワーク
  クロスオーバー周波数

800Hz以上

 

●EH-321L●


カットオフ周波数 325Hz
スロート口径 25.4φmm
外形寸法 630W×90H×381Dmm(アダプター付)
開口寸法 630W×80Hmm
水平開口角 120°
重量 5.9kg

 

●ET-701●


インピーダンス 8Ω
再生周波数帯域 3,000〜20,000Hz
イコライザー方式 2スリット・リアー方式
定格入力 30W(5kHz/12dBoctクロス時)
最大入力 60W(5kHz/12dBoctクロス時)
出力音圧レベル 101dB/W-m
空隙総磁束 60,000MX
空隙磁束密度 16,000G
外形寸法 111φ×156.5Dmm
重量 2.9kg
内蔵ネットワーク
  クロスオーバー周波数

5,000Hz以上
※本ページに掲載した2301の 写真,仕様表等は1983年3月の
 EXCLUSIVEのカタログより抜粋したもので, パイオニア株式
 会社に著作権があります。したがってこれらの写真等 を無断で
 転載,引用等をすることは法律で禁じられていますの でご注意
 ください。
                        
 

★メニューにもどる        
 

★スピーカーのページ3にもどる
 
 

現在もご使用中の方,また,かつて使っていた方。あるいは,思い出や印象のある方
そのほか,ご意見ご感想などをお寄せください。


メールはこちらへk-nisi@niji.or.jp