2018年10月24日 オータムパーティを行いました! 22日の月曜日に総務委員会司会者主催のパーティがありました。 班ごとに輪になって考えるクイズ大会をしたり、縄跳びや前転がりなどをして競争する障害物競走をしたりしました。 下学年の面倒を見る上学年の姿をたくさん見ることができました。 全校生が楽しめたすてきなパーティでした。 クイズ大会! 班で考える様子 下学年と上学年がなわとび! 障害物競争!
2018年10月12日 第1回音読発表会がありました! 10日の昼の活動の時間に音読発表会を行いました。 第1回の音読発表会では、1・6年生が発表しました。 1年生は、じゅげむやじゃんけん歌などの言葉遊び歌を発表しました。 6年生は、簡単なリズムにのって全校生に呼び掛けるような、参加型の音読を発表しました! 第2回の3・4年生がとても楽しみです! 6年生の発表① 6年生の発表② 1年生の発表① 1年生の発表②
2018年10月11日2018年10月11日 郡陸上競技会がありました! 5日の金曜日に郡陸上競技会がありました。 当日は降水確率が高く、いつ雨が降るかと心配でしたが無事開催されました。 5・6年生が大会に出て、自己記録更新と県大会出場を目指して頑張りました! フィールド・トラック競技で18名が8位までに入賞し、そのうち7名と5年男子リレーチームと6年女子リレーチームが県大会に出場します。 県大会でも自己新記録を出せるように、練習頑張ってください! 本校児童の選手宣誓 走り高跳び① 走り高跳び② 100m走 400mリレー
2018年10月4日 陸上壮行会がありました! 3日の水曜日に郡陸上競技会にむけての壮行会をおこないました。 5・6年生は約1か月間放課後に陸上の練習をしてきました。 壮行会では、4年生が中心となって全校生が大きな声でエールを送り、競技会に出場する選手も気合が入りました。 競技会当日は全員の選手が自己記録を更新できるようにがんばってほしいです。 60Mハードル 走り高跳び 走り幅跳び ジャベリックボール投げ 100M走 400Mリレー 4年生のエール!